- 2017-6-20
- DDON記事一覧, チラシの裏
- DDON-ドラゴンズドグマオンライン, ジョブエンブレム
- コメントを書く
こんにちは
冒険パスが本領・至極の虹猫です。
至高ジュエリーは未だ終わっていませんが
次回のジョブエンブレムに向けてPPアクセを確保した方がいいのかなとも考えています。
いつもながら運営さんの日本語はフワフワしてるので
いまいちジョブエンブレムの仕様が分からないんですよね
ジョブエンブレム
さらに、ジョブエンブレムはジュエリーのアビリティ効果を継承することも可能
自分がまとめていた記事を見直していたのですが・・・
アビリティは『1個だけ』なのかな
まとめると
『ジュエリーのアビリティ効果を1個だけ設定できる』
ということなりますが、詳細がまだワカリマセン。
ジョブエンブレムにアビリティがセットできるのは確定として
『ジョブエンブレムのみでアビリティが設定できる』
それとも
『ジュエリーと合成することでのみアビリティがセット可能』
なのか
ジュエリーは『アビリティ効果』という文章だけから読み取れる可能性としては、
①竜彫りの秘装具(PPアクセ)
②月・星・花・風の未鑑定装具
③至高ジュエリー
の3点でしょうか?
①竜彫りの秘装具(PPアクセ)
最大Lv6
ファイター
- 敏動
- 狂刺
- 受崩
- 受倒
- 受得
ハンター
- 精密
- 充矢
- 巧填
- 侵矢
- 匠填
プリースト
- 緩療
- 漲魂
- 慈覧
- 長露
- 激励
シールドセージ
- 異彩
- 烈放
- 過給
- 岐精
- 長守
シーカー
- 延縄
- 縄倒
- 避旋
- 高跳
- 跳避
ソーサラー
- 倒陣
- 精唱
- 麗詠
- 続詠
- 魔精
エレメントアーチャー
- 一勢
- 拡助
- 迅矢
- 延療
- 自療
ウォリアー
- 超恨
- 熟怨
- 斬刻
- 初突
- 渾身
アルケミスト
- 挑錬
- 侵錬
- 延囮
- 速錬
- 舞活
スピリットランサー
- 延臨
- 避活
- 長癒
- 臨堅
- 避霊
ジュエリーの対象となる本命馬は竜彫りの秘装具(PPアクセ)でしょうか?
選べるのは自ジョブのみなんでしょうかね~?
個人的には烈放6を無駄に複数持ちしてるのが生きてきそうでありがたい
②月・星・花・風の未鑑定装具
最大Lv3
月彫りの鑑定装具
- 攻氷
- 攻闇
- 炎襲
- 聖襲
- 自回
- 装健
- 烈墜
- 緩刃
星彫りの鑑定装具
- 猛攻
- 魔双
- 氷襲
- 剛力
- 空撃
- 英気
- 活性
- 強靭
- 耐握
花彫りの鑑定装具
- 攻炎
- 与震
- 快動
- 加護
- 溌刺
- 快癒
- 握烈
- 重当
- 硬皮
風彫りの鑑定装具
- 攻雷
- 闇襲
- 雷襲
- 強附
- 重攻
- 盛精
- 高堪
- 薬効
もし未鑑定装具がOKなら
ゴミみたいな部位についてるイケてる性能のアクセサリーが生きてきますね。
アビリティはLv3までではありますが
猛攻、魔双の基礎ステータスUP系は最後の最後の最後の火力底上げに関わってくるので
TAをやるような層ならもしかしたらもしかしちゃうんですか?
③至高ジュエリー
最大Lv7以上
至高の●●【戦徒】
- 友体/友活/友攻/友魔/友防/友護
至高の●●【探求】
- 採掘/宝眼/延泉/安着/流断/薬効
至高の●●【侵滅】
- 侵壊/侵護/減侵/豪握/強壮
至高の●●【夜帝】
- 羅刹/夜叉/空滅/速離/聖体
さすがにコレは無理だろう
と思わされますが、
もしもこれもOKだとするとシーカーの人は【夜帝】をハメちゃうんでしょうか?
なんだかんだと妄想が広がるものの
PPアクセのように『自ジョブのアビリティのみ』となると②と③は適応外になります。
たぶん①じゃないかな~って気がするので
今の内にリングでもいいから欲しい性能のPPアクセが引けちゃうと将来的に幸せになれるかもしれませんね。
そもそもジョブエンブレムって部位どこなんだよ?
という疑問はありますが・・・
まさかのランダムでリングを引いたらお通夜
みたいなことにならないですよね
な、ならないですよね?
もしかしたら装備する専用のスロットが3.0ではあるのかもしれない。
うん、そうに違いない。頼む。
ジョブエンブレムのみでアビがセットできる可能性
このステータスの横にチラっと書いてる『EP』という単位。
これで好きなアビリティが設定できる可能性が・・・あるかもしれません。
ジョブエンブレムのレベルを上げるとEPがもらえるのかな?
ジョブエンブレムにPPを使用して、ジョブエンブレムのレベルを上げる。
固定値のEPを入手する。
好きな項目に割り振る。
みたいな感じだったりするのでしょうか?
リセット?
黄金石だろ(^p^)
リセットしたらジュブエンブレムのレベルも0になって
今まで稼いだPPも全部無駄になるという
数字に弱い運営なら想定外のバグがありそうで楽しみです
いつかPS●2みたいにHDDも壊してくれると期待してます
⊂二(^ω^)二⊃
クリックするとランクが上がるみたいです。
他のモンスターハンターのブログもチェックできます。
よかったらポチっとお願いします
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。